酵素ドリンクでのダイエットの注意点と正しいやり方について

「酵素ダイエットって本当に痩せられるの?」
「酵素を摂取するだけでどうしてダイエット効果があるの?」
このように、酵素を摂取するだけで本当に痩せることができるのか、なぜ酵素がダイエットに向いているのか、疑問に思っている人は多いのではないでしょうか?
実際のところ、酵素を摂取することでダイエット効果を得ることはできますが、間違った方法で酵素ダイエットをすると失敗してしまう可能性があります。
効果を得るためには、酵素ダイエットで痩せるメカニズムをきちんと理解し、正しい方法で行うことが必要不可欠です。
ここでは、酵素を摂取することでダイエット効果を得られる仕組み、適切な酵素ダイエット方法、酵素ダイエットにおける注意点について説明していきます。
酵素ドリンクダイエットの仕組みとは
酵素ドリンクダイエットの仕組みは、基本的には、「1日の食事のうち何食か(健康面から考えると1~2食程度までが望ましい)を酵素ドリンクに置き換えて生活する」というスタイルをとります。
1回の食事の摂取カロリーを600kcalと仮定するならば、酵素ドリンクに置き換えることによって、その600kcal分のカロリーのうちの大部分が削減できる、という考え方です。
1日の摂取カロリーが3分の2程度に抑えられるわけですから、消費カロリーのほうが摂取カロリーより大きくなりやすく、簡単にダイエットを成功させられます。
この「簡単にダイエットを成功させられること」は、酵素ドリンクダイエットのもっとも大きな魅力だと言えるでしょう。
また、酵素ドリンクは発酵食品です。整腸効果も期待できるため、便秘解消などにも有効です。
便秘は、お腹のなかに、「排泄するべきもの」をため込んでしまっている状態です。ここから放出される有害物質が肌を傷つけ、肌荒れを招く可能性があります。便秘を解消することは肌トラブルを防ぐことにもつながります。
酵素ドリンクダイエットのやり方の基本
ここからは、酵素ドリンクダイエットのやり方について見ていきましょう。
酵素ドリンクダイエットは、基本的には一日のうちの食事の何食かを酵素ドリンクに置き換えて行います。
すべての食事を酵素ドリンクに置き換えて生活することもできますが、ただこの方法の場合、健康上の被害が起こるリスクもありますので気をつけたいものです。
酵素ドリンクは、そのまま原液で飲むこともできますし、水などで薄めて飲むこともできます。
また、ヨーグルトのシロップ代わりに使ったり、オレンジジュースなどで割って楽しんだりすることもできます。
ただ、オレンジジュースなど、「味のついたもの」で割るときは、一度、原液と水で薄めた状態の酵素ドリンクを飲んでからのほうがよいでしょう。
オレンジジュースも酵素ドリンクもおいしいものであっても、味の傾向的に合わないケースもあるからです。
置き換えるタイミングは、基本的には任意です。
「面倒なことを避けたい」「朝は慌ただしい」ということであれば、朝食代わりに酵素ドリンクを飲むという方法がよいでしょう。
「朝と夜をしっかり食べたい」ということであれば、昼食を酵素ドリンクで済ませてもかまいません。ただ、会社勤めの人の場合は、どのようにして酵素ドリンクを持っていくかという問題はあります。
「とにかく結果を得たい」という人は、夕食を酵素ドリンクに置き換えるとよいでしょう。夕食は摂取カロリーが増えやすい傾向にあるので、これを酵素ドリンクに置き換えることで、効率よく体重を落としていくことができます。
酵素ドリンクの落とし穴と注意点
このように、効果的で簡単に取り組むことができるのが、酵素ドリンクダイエットの魅力です。しかしそこには、注意点や落とし穴もあります。それについて見ていきましょう。
まず、「酵素ドリンクは、それだけで人間をやせさせるものではない」ということです。酵素ドリンクはあくまで「置き換えるためにあるもの」「栄養補助食品」にすぎません。
酵素ドリンク自身にもカロリーがあります。そのため、「1日1食を酵素ドリンクに置き換えているから、ほかのときは今までの倍以上食べても平気」「甘い物を食べても太らない」「普段の食生活に酵素ドリンクをプラスすればやせられる」というものではありません。
また、酵素ドリンクでのダイエットを続けることで、徐々に体重が落ちにくくなることがあります。体に入ってくるエネルギーが極端に少なくなると、人間の体は、その「少ないエネルギー」でやりくりをしようとしてしまいます。
あまりにも摂取カロリーが少ないと、「生きるために必須ではない場所に送る栄養」が削られます。この結果、髪の毛や爪が荒れることがあります。
酵素ドリンクは、「プチ断食」にも強い味方となります。プチ断食は「ファスティング」とも呼ばれ、休日1日などを酵素ドリンクだけで過ごす、というものです。
これは短期的には体重を落とすことに有用ですが、場合によっては低血糖などを起こす可能性があります。そのため、これに取り組むのであれば、手元にチョコレートなどを置いておくと安心です。
まとめ
最後に、酵素ダイエットの効果についてのポイントをおさらいしましょう!ポイントは大きく分けて4つあります。
- 酵素ドリンクダイエットをすることで大幅に摂取カロリーを減らすことができるため、簡単にダイエットを成功させられる
- 酵素ドリンクダイエットは、基本的には一日のうちの食事の何食かを酵素ドリンクに置き換えて行う
- 酵素ドリンクダイエットには3つの注意点がある
- 継続が大切であるため、味と金額に注意して酵素ドリンクを選ぶべき
1.酵素ドリンク自身にもカロリーがあるため、酵素ドリンクは飲むだけでダイエット効果があるわけではない
2.体内に入るエネルギーが極端に減ると少ないエネルギーでやりくりしようとするため、酵素ドリンクダイエットを続けることで、徐々に体重が落ちにくくなることがある
3.ファスティングをする際には低血糖に気を付ける
いかがでしたか?
酵素ドリンクダイエットに関する知識を得たうえで正しい方法で酵素ドリンクを飲めば、十分ダイエット効果を期待することができます。
酵素ドリンクダイエットは普通のダイエットに比べて簡単なので、継続が苦手な人や忙しい人には特におすすめです。
ぜひ、一度試してみてはいかがでしょう